2017年2月25日土曜日

S.H.Figuartsラーメンマン、S.H.Figuartsバッファローマン、魂STAGE ACT.リングコーナー(青コーナー)

今日は、今月発売になった、S.H.Figuartsラーメンマンを中心にご紹介します。
ラーメンマン、大変人気のようです。売り切れ続出しているようですね。
待ちに待った超人だったのでしょうか。
初期のころとくらべてマッチョな印象の仕上がりです。
後半のラーメンマンはこんな感じですがね。
肉襦袢なしでモンゴルマンを再現しようとしているからかな。
というわけで、モンゴルマンです。
かっこいい!モンゴルマンといえば、これを再現しないわけにはいきません。
そう、2000万パワーズ、モンゴルマンと、バッファローマンです。
すばらしい・・・これはかっこいいですね。
ラーメンマンのセットに、バッファローマンにつける肩当てが入っており、それを装着しました。
いろいろなブログで、この肩当てが装着しづらいと報告がありますが、私はピンセットをつかってつけてみました。腕が入れづらかったですが、装着はわりとスムーズにつけられました。
そしてこの二人がそろえば、もちろんこれをやってみたいです。
そう、「ロングホーントレイン」です!
これです。うーん、バッファローマン、重そう。この再現は難易度高そうですね。
これを使うしかなさそうです。

魂STAGE ACT.リングコーナー(青コーナー)です。
しばらく前に購入していましたが、今まで箱から出さずにしまっていました。
さあ、ロングホーントレインです!
これは・・・しびれます。ポージングで遊べるフィギュアーツならではですね。
セッティングに20分ぐらいかかりましたが・・・😆
でも、モンゴルマンで遊んでばっかりで、ラーメンマンはというと、
あの肩当てのない、初期のころのラーメンマンを再現したいですね。

この、キン肉マンの体でニコイチしてみようと思います。
おお、ラーメンマンです(マッチョですが)!
なかなかプレイバリューが高いS.H.Figuartsラーメンマンでした。売れるわけです。
こうなってくると、ウォーズマンとからめたり、車いすに乗せたりしたいですが、今日はここまで。
また別の機会に遊んでみようと思います!

2017年2月19日日曜日

S.H.Figuarts ウルトラマン、バルタン星人、ULTRA ACTウルトラマン、バルタン星人二代目

ウルトラマンの大人向け可動フィギュアは、ULTRA ACTからS.H.Fifguartsへ移行しています。
ULTRA ACTも充実したラインナップとなり、ブレパンのみで良いのでぜひ続いてほしいのですが、新作が出なくなって久しいですね。そこで、前回はゾフィーを紹介しましたが、今回は初代ウルトラマンとバルタン星人を並べてみました。
S.H.Figuarts(左)、ULTRA ACT(右)です。
ACTは目の部分に違和感があります。股関節の処理はACTが好きですが、Figuartsのほうが可動させやすいです。筋肉質のACTは平成客演として、最近のウルトラマンと絡ませる際には逆に合っている気がするのですが・・・ラインナップが止まってしまったことが残念です。

ULTRA ACTウルトラマン(左)、ULTRA ACT新マン(右)
おお!ブラザーズマントをつけると、とたんにものすごく格好良くなりますね!
ULTRA ACT、あなどれないです。
S.H.Figuartsにはマントの発売はあるのでしょうか。昭和のスーツ姿の再現を目指しているようなので、平成以降のマント姿にする予定はないのでしょうかね。

S.H.Figuartsバルタン星人(左)、ULTRA ACTバルタン星人二代目(右)です。

造形はどちらも文句なしですが・・・あれ?
はかったようにどちらも同じ大きさですね・・・ウルトラマンは結構大きさが違うのですが。
どちらのウルトラマンにもからませやすいようにかな?
ジュワ!

どちらともそんなに違和感はないですね。ソフビとも戦えそうです。
Figuartsは二本足怪獣のラインナップが充実しています。
メフィラス、メトロン、キングジョーとこれからもたのしみです。

2017年2月18日土曜日

HI-METAL R ダグラム Max Factory ダグラム

バンダイから、「HI-METAL R 太陽の牙ダグラム ダグラム」が発売されました。Amazonでは、発売前からプレ値ですごい人気だったみたいですね。
例のあのポーズ、
そうそうこれこれ。も、とれるということで、大絶賛なようです。

バンダイさん、すごいです!もともと絵として無理があるポーズなのに、ここまでやってしまうバンダイさん、すごい!股関節の処理や装甲のスライドなど、技術を駆使しているのがわかります。左にいるのは、以前に買って組み立てた、Max Factoryのダグラムです。

Max Factory(左)、HI-METAL R(右)。
私は「ダグラム」のおもちゃというと、タカラのデュアルモデルをどうしても思い出してしまうので、
 これですね。劇中で白く塗られていた部分を、私はどうしてもシルバーに塗ってしまいます。
HI-METAL Rのダグラムはグレーで塗ってあります。あまり安っぽく見えないようで良かったです。他のブログでは薄めで白っぽく見えていたので心配していましたが、安心しました。
 あれ?こうして並べてみると、Max Factory版ダグラムもなかなかかっこいいですね。見劣りしていません。
(耳?が若干幅広ですが)

しばらくいっしょに飾ってやることにしました。
ソルティックの販売も可能性が高いようですので、今後も楽しみです。
私はクラブガンナーがぜひほしいですが!

2017年2月10日金曜日

MG 1/100 Vガンダム Ver.Ka MG 1/100 V2ガンダム Ver.Ka

MG 1/100 Vガンダム Ver.Ka
MG 1/100 V2ガンダム Ver.Ka の二つのガンプラです。

1/100といいつつ、ほかの1/144サイズの大きさです。
基本的にすなおに組んだだけですが、ならべるとかっこいいですね。


足と手と腰にある赤いマルは、シールなのですが、シールは貼らずにここはがんばって塗りました。
ver.Ka仕様で赤くなったので、もともと塗らなくてもよいのでしょうが、塗るとしまっていいかんじです。

パーツが細かいので、少々作りづらいのですが、できあがった完成品はその緻密さが、まさに芸術品です。
破損が怖くてなかなか変形させられませんが・・・

2017年2月5日日曜日

ウルトラ兄弟②(HGシリーズ)

ウルトラ兄弟というと、このポーズで飾りたくなるのは、昭和生まれだからでしょうかね。
これは、ガシャポンのHGシリーズ(ウルトラマン パート30「我ら、ウルトラ戦士編」)のものに、
いくつか付け足して(ザ・ウルトラマン、80、ユリアン)昭和ウルトラマン勢揃いです。
こうやってならべると、昔の大百科あたりのスチール写真を思い出します。

一つ一つはガシャポンなんで、小さいのですが、よくできたフィギュアです。
それぞれ特徴をよく捉えていており、気に入っています。
ユリアンがなかなか手に入らなくて、ヤフオクでがんばって競り落としたことを覚えています。

ゾフィーを先頭にしたくなっちゃうんですよね。みなさんは並べるとしたら先頭はなににしますか?