2020年5月24日日曜日

「ROBOT魂 プラモ狂四郎 [SIDE MS] PF-78-1 パーフェクトガンダム ver. A.N.I.M.E.」レビュー



「ROBOT魂 プラモ狂四郎 [SIDE MS] PF-78-1 パーフェクトガンダム ver. A.N.I.M.E.」を紹介します。


箱はそれほど大きくありません。


まずは素体のガンダムを、以前発売されたガンダムと比較してみます。


ROBOT魂 ver. A.N.I.M.E.シリーズで、ガンダムはたくさん出ていますので、並べてみました。左から、
・ROBOT魂 プラモ狂四郎 [SIDE MS] PF-78-1 パーフェクトガンダム ver. A.N.I.M.E.
・ROBOT魂 〈SIDE MS〉 RX-78-2 ガンダム ver. A.N.I.M.E. ~最終決戦仕様~
・ROBOT魂 RX-78-2 ガンダム ver.A.N.I.M.E.~ファーストタッチ2500~
です。

顔がそれぞれ違います。パーフェクトガンダムは面長な感じがします。最終決戦仕様は、ウリである「安彦顔」になっています。また、パーフェクトガンダムは腰に接続用の穴があいていますね。



そして、このパーフェクトガンダムの顔の最大の特徴は、このフェイスパーツが取り替えられることです。プラモ狂四郎のシーンを思い出すかのようなこのフェイスパーツはとてもうれしいですね。それでは、いよいよパーフェクトガンダムのアーマーを取り付けてみます。


マンガから飛び出てきたようなこの造形はとってもカッコ良いですね。シールドの裏のサーベルの柄と機雷はすべて取り外せます。


腰の「△」の部分がとれやすいです。ポーズをつけるとたびたびポロリととれてしまいます。


それ以外はしっかりはまります。バックパックが若干外れやすいです。このマッシブで、武器いっぱい、バーニアいっぱい、ごついバックパックでトリコロールなガンダムは、まさに当時の小学生たちが想像した「さいきょうのガンダム」でした😄


パーフェクトガンダムの代表的な武器がこの右手のダブルビームガンです。


エフェクトがきまっています。
※台座は以前キャンペーンでもらった「魂STAGE Ver.A.N.I.M.E.地球連邦ブルーカラー」です。


すべてのバーニアはぐりぐり動きます。エフェクトもつけられます。


ガンダムが使うビームライフルとハイパーバズーカも付属しています。でもパーフェクトガンダムがビームライフルやバズーカを使っている記憶があまりないです・・・


バズーカも担ぎづらそうです。


「パーフェクトガンダム」といえば、やはりサッキー竹田の「パーフェクトジオング」との戦いです。プラモ狂四郎の名場面の一つですね。パッケージでもパーフェクトジオングと戦っています。そこで、「ROBOT魂 SIDE MS MSN-02 ジオング ver. A.N.I.M.E.」を使ってシーンを再現してみます。


大迫力ですね!サッキー竹田のボスキャラ感が出ています。
ジオングのトイには足がついていないので、以前紹介した「ア・バオア・クー内ジオング秘密プラント 」で使った、「旧キット 1/100 ドム」をまた使います。😅
ジオングは足に乗せているだけなのでとても不安定です。スタンドを使っていますが、落っこちてアンテナのツノが折れないかヒヤヒヤしました。


サッキー竹田「ざこはきえたぜ どこからでもかかってこい 狂四郎」
狂四郎「のぞむところだ!」


パーフェクトジオングと言えば、剣です!
剣は、以前レビューで紹介した「ポピーDX超合金GB-72機甲艦隊ダイラガーXV」の剣を持たせてみました。


なかなかジオングにちょうど良い長さです。銀メッキも良い感じです!


このパーフェクトガンダム対パーフェクトジオングの戦いでは、かつてライバルだった丸山と山根、そして天満長男が味方に加わり、オールスターとして戦いに挑むことで、読者の気分は否が応でも最高潮に達します。味方も敵も次々にやられてしまい、ジオングは足を、ガンダムもシールドとダブルビームガンを破壊され、いよいよ最終決戦となります!


四郎はダブルビームサーベルでジオングの剣を受け止めます


サッキー竹田「死ね!狂四郎!次はコクピットだ!」
狂四郎「まだまだ! 」


最後はなんとバックパックのキャノンから水鉄砲をあびせ、電飾を体中にしこんであったジオングを破壊します。

サッキー竹田「うぎゃー」
狂四郎「みたか これがプラモスピリットだ!」

こんなストーリーで熱狂しないわけがありません。当時の子どもたちは夢中で「プラモ狂四郎」を読みました。
当時のシーンを、ぐりぐり動くROBOT魂で再現するのはとても楽しかったです。小学生だったあの頃にもどった気分になりました。😀