2020年8月17日月曜日

HG キングゴウザウラーのバックパックを余剰パーツも使って組んでみる


HG 1/300 ゴウザウラー
HG 1/300 マグナザウラー
HG 1/300 グランザウラー がバンダイより発売されました。

この3体を合体させると、キングゴウザウラーが完成します。ただ、余剰パーツも結構出てしまいます。そこで(もとの設定とはずれてしまいますが)その余剰パーツもくっつけてキングゴウザウラーを組んでみようと思います。

まずは、ゴウザウラー、マグナザウラー、グランザウラーです。

左から、ゴウザウラー、マグナザウラー、グランザウラーです。

バンダイの「HG」(ハイグレード)シリーズとなり、ディテールが追加されています。
ほぼ素組みですが、ゴールド部は塗装しています。
※キットにはシールが付属していますが、私はほとんど使いませんでした。


後ろからです。ゴウザウラーと、グランザウラーは大きな翼が特徴的です。マグナザウラーの両肩の「マグナキャノン」のデザインが格好良いです。


「ROBOT魂 [SIDE MS] RX-78-2 ガンダム ver. A.N.I.M.E.」との大きさ比べです。
ガンダムはほぼ1/144です。ゴウザウラーたちは1/300との表記ですが、プラモデルとしては、1/144のガンプラよりは少し大きめのサイズといった感じです。

それでは、キングゴウザウラーに合体してみます。「超熱血合体!」
♪荒れ狂う嵐飛び越えて~ 

合体バンク風に。

♪熱血最強キングゴウザウラー! 

腹部、腰部、太ももに、合体専用の補強(かぶせる)パーツを取り付けます。
マグナザウラー付属のスタンドで支えると安定度が増しますが、スタンドなしでも立たせることが出来ます。

後ろからです。

 ROBOT魂ガンダムの2倍近い背丈になります。

キングブレードを持たせると大迫力ですね。
次に、余剰パーツを見ていきます。
※各ロボット形態からの余剰パーツです。サンダーブラキオの頭や、ランドステゴの背びれなどは除いています。

左から、ゴウザウラー、マグナザウラー、グランザウラー各ロボット形態からの余剰パーツです。マグナザウラーとグランザウラーは胸部パーツが余剰パーツとなります。これらの部品を付け足して、キングゴウザウラーにしてみたいと思います。


キングゴウザウラーの設定画です。シンプルですね。バックパックのみに余剰パーツをつけていこうと思います。(前から見るといじっていないように見せたいため)
マグナザウラーの胴体は使いたいですね。ゴウザウラーとグランザウラーの羽はそのままでしょうか。上にちょっとだけ見えている黄色い部分は、マッハプテラの頭の後ろの部分でしょうか。

こんな感じで組んでみました。まだ組めていない余剰パーツは左下に。

裏側から。左下にまだ残っているゴウザウラーの腰部パーツ(赤)と、マグナザウラーの腕パーツも取り付けます。

胴体とは、バックパックの凸部がはまるように穴を開けて接続します。

スタンドがなくとも自立します。設定画のように、マッハプテラのちょんまげがちょっとだけ見えるように。(右足かかとのマグナティラノのつめパーツを付け忘れていますね・・・はずれちゃったかな?気づかなかった・・・)

上から見るとすごいことになっています。マグナザウラーの腕パーツも組み込んでいます。

前から見ると、普通に組んだキングゴウザウラーとあまりかわらないように見えます。

横から見た図。

最終的に残った余剰パーツです。首、手首、胸パーツは、外面から見えるパーツとして、キングゴウザウラーに「装着する」のはやめました。キングゴウザウラーの胸に装着する、グラントプスの顔パーツの中にけっこう空洞があるので、ここに「収納」するのであれば、ある程度は組み込めたかもしれません。

いかがでしたでしょうか。ほとんど無加工なので、あくまで「おあそび」と見ていただけるとうれしいです。

バックパックらしく、あまり蛇足感のないように組むのが難しかったです。
グランジェットの機首パーツに、マグナティラノの顔(恐竜の顔)がもうすこしかぶさるようになると、設定に近づけたかな、とも思いました。

2 件のコメント:

  1. グランザウラーが発売になってようやく最近、3体まとめてゲットしました。パーツ分割・合体というより、もはや粉々・立体パズル状態ですが(^^; その分、オレ合体の余地が広がって楽しめそうですね。素晴らしい余剰部品アレンジを拝見させて頂きました! 自分も試してみようと思います。あとは当時から念願だった、飛行形態全合体の「キングザウラージェット」モードを構想したいなぁ、と考えてます(^^)

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。

      > 最近、3体まとめてゲットしました。

      ゲットおめでとうございます!最近はプラモがなかなか手に入らないことが多いので、よかったです!

      > オレ合体の余地が広がって楽しめそうですね。素晴らしい余剰部品アレンジを拝見させて頂きました!

      見栄え優先にしてしまうと、どうしても余剰部品が増えてしまうのはしかたないのかもしれませんが、どうせなら完全合体に近づけたいですよね!ゴウザウラーは特に余剰が多いロボではあるのですが、だからこそ、楽しめたと思えます!

      > 自分も試してみようと思います。

      ぜひ楽しみながら、オレ合体させてくださいね!キングザウラージェットも完成の暁には、ご報告をおまちしております!

      削除